top of page
検索


自然を大切に
なつくなってきました。 大将です。 今年は夏が長くたくさん楽しめるとポジティブに考えていますが、 しかし、やはり温暖化が気になるのも事実です。 皆さん、地球を大切にしましょう。美味しい物が減ってきちゃいますよ‼️本当に‼️ ゴミの分別や持ち帰り、くらいは子供でもできます。...

cobちゃんからのお知らせ


春のコース始まり
こんにちわ大将です。 春らしくなってきましたね。 コース、アラカルト共に今週から変更となりました‼️ コースに関しては、基本的におまかせコースのみとなり、決められた内容ではございません。 苦手な物などがある場合はお気軽に申し付け下さいませ🙇...

cobちゃんからのお知らせ


類似ヴィトンではなく、ルイヴィトンを
たまにはブログというか、思ってる事を、、、。 『類似ヴィトンではなくルイヴィトンを』 受け入れの言葉で面白い言葉だったので、 ルイヴィトンが流行ってるからルイヴィトンのモノグラムを真似しよう。ってな感じの事。 地方に旅行に行き、ホテルの晩ごはんは『皆が好きだから蟹にしよう。...

cobちゃんからのお知らせ


秋の色
秋を彩るあしらい達。 茹でたり、酢に浸けたり、揚げたり、炊いたり、、。 こいつらが、好きでして。 #鳴門金時レモン煮 #紫芋 #揚げ銀杏 #秋ミョウガ甘酢漬け 主役のそばで、ちょいと季節を彩る。 秋ならではの色合い。 自然の色の発色。 好きでして、、。...

cobちゃんからのお知らせ


10月のお休みのお知らせ
10月のお休みのお知らせです。 7日(日) 14日(日) 21日(日) 27日(土) 28日(日) となっております。 8日(月)祝日は営業しておりますが、 27日(土)は勝手ではございますが臨時休業とさせて頂きます🙇 (営業したいのですが、、。)...

cobちゃんからのお知らせ


9月20日
kappohcob今日の仕入れ一部紹介。 こんにちわ大将です。 今日はこんな商品のご紹介。 魚は、上から 鯵、穴子、鯖、カマス、です。 野菜は、 松茸、かぶらです。 鯵は、造りでもいけますが、三枚に卸してから『焼き』でいきます。 穴子、カマスは、皮を、炙って造り。...

cobちゃんからのお知らせ


三方良し
こんにちわ。お盆の間一週間ほどお休みを頂いております。大将です。 『三方良し』近江商人の言葉です。 いくつか個人的に経営理念というか、志している言葉がありまして、その一つが 『三方良し』 売り手良し 買い手良し 世間良し という事。 写真は獺祭島耕作...

cobちゃんからのお知らせ


野菜
毎週水曜日に猪名川町奥地より有機無農薬野菜が届きます。 写真は以前見学に行ったときの写真の一部です。 無農薬だから安心とか、有機野菜だから美味しいとかそんな事を簡単に言うつもりはありません。ただ美味しい野菜を作る為には無農薬・有機栽培が必要になってくるのでしょう。...

cobちゃんからのお知らせ


塩おでん
こんにち大将です。 割烹cobでは塩おでんをまずはおススメとしております。 塩おでんとは? おでんのお出汁には通常醤油で味付けするところを塩で調味しています。 そこに酒、味醂で味を調えている訳ですが、すごくあっさりとした味となっています。...

cobちゃんからのお知らせ


割烹cob
改めまして始めまして。割烹cobの大将です。 このcoblogでは、日々思う事、営業中ではお客さんに伝えきれない事を書いたり また、思いを残すという意味でも書いていきたいと考えています。 記念すべき最初はまずはお店の紹介からいきましょう。...

cobちゃんからのお知らせ
bottom of page